Article

100人の一歩大切に ~日本農業新聞 2019.8.22

日本農業新聞の尾原記者に丁寧に取材していただきました。

『新しい価値観を応援する地域社会にこそ、新たな仕事は生まれる。(略)知恵を絞れば市場は山のようにあり、仕事はいくつもつくれるのだと現場は教えてくれる』
現場に身を置く、尾原浩子記者ならではの言葉。熱い気持ちが伝わってきます。

(日本農業新聞様の許可をいただき掲載しております)

Article

<講演会のお知らせ>7/20(土)「好き」や「楽しい」は仕事に育つ!@下諏訪 

長野県下諏訪で、小商いが育つ場所、始まります!
全国で活躍するみなさんと一緒に、 講演会・ワークショップ 全6回の初回を鶴岡ナリワイプロジェクト 代表井東敬子が務めさせていただきます。

フェイスブックのイベントページはこちら

申込みフォームはこちら

Article

トヨタ財団様の助成決定『わたしたちの働き方改革!』

公益財団法人トヨタ財団様の2018年度国内助成プログラム「発信・提言助成」に採択されました。

これは、過去に「国内助成プログラム」の助成を受けたプロジェクトが、その成果やそこから明らかになった課題に基づき、社会の仕組みや価値観を変えることをめざして実施する政策提言・社会提案に関連する事業です。

埼玉で活動している「わたしたちの月3万円ビジネス」の矢口真紀さんチームと一緒にいかの事業に取り組んでいきます。
[Read more]
Article

<レポート>「庄内創生懇談会」提言まとめ 2019.2.21 

吉村美栄子山形県知事がご出席の「庄内創生懇談会」で、移住者、女性、若者と接する中で、日頃感じていることを代表井東敬子が、お話させていただきました。

テーマ:庄内の魅力再発見と発信強化
3つのキーワード

成長欲求
潜在能力を発揮するしくみ
学びが稼ぎにつながる

[Read more]

Article

“小さな起業家”続々誕生 ー 日本農業新聞2019.1.3

2019年あけましておめでとうございます。
1月3日の日本農業新聞の一面にご紹介いただきました。
今年も「やりたいことはあるけど、どうはじめたらいいんっだろう」
という女性や若者を応援し続けていきます。
他人任せではなく自分の手で、
“こうなったらいいな”という暮らしを一緒に作っていきましょう。
[Read more]