ナリワイ卒業生 ものかきや伊藤秀和が聞いてみた!!
「鶴岡市に平日24時までやってるコワーキングスペースが出来たって知ってた!?」
2019年10月、鶴岡市の空き家を改修してNight Tiny Desk Cafe「Cuthbert(カスバート)」をオープンした白幡渉兵さん。農家として働きながら、2017年春のナリワイ起業講座を卒業後、コミュニティスペースの運営というナリワイを見つけてスタートしました。本日はそんな白幡渉兵さんの「居場所づくり」に対する思いに迫ってみたいと思います。
ナリワイ卒業生 ものかきや伊藤秀和が聞いてみた!!
「鶴岡市に平日24時までやってるコワーキングスペースが出来たって知ってた!?」
2019年10月、鶴岡市の空き家を改修してNight Tiny Desk Cafe「Cuthbert(カスバート)」をオープンした白幡渉兵さん。農家として働きながら、2017年春のナリワイ起業講座を卒業後、コミュニティスペースの運営というナリワイを見つけてスタートしました。本日はそんな白幡渉兵さんの「居場所づくり」に対する思いに迫ってみたいと思います。
2019年6月8日東京・神保町で実施した「地域のしごとギャザリング」を、尾原記者に丁寧に取材して頂きました。裏表紙に大きく取り上げて頂き、ナリワイ実践者一同、感謝感激です。
2012年、自宅がある鶴岡市加茂で整体院を開業した綾子さんは、友人の紹介で2015年度の鶴岡ナリワイプロジェクトに参加します。自分のナリワイを見つけようと試行錯誤した中で、起きてきたこと、感じたことを振り返って頂きました。(前編はこちら)
2015年度、鶴岡ナリワイプロジェクトに参加していた高橋綾子さんは、ナリワイ参加前の2012年から、自宅がある鶴岡市加茂で整体院を開いています。本業としてのカイロプラクティック、そしてそれとは異なるナリワイづくり。本業と、ナリワイとのギャップの中で、どのようなことを感じ、考えていたか、プロジェクト参加から1年以上が経過したタイミングで振り返って頂きました。[Read more]
子どもの頃、親戚に「はっきりものをいう子だね」と言われたことが今でも印象に残っている淳子さん。大人になっても、考えてることを口にしたら、また変わり者だと言われるのかな、と思いながら過ごしていました。ナリワイづくりワークショップに参加し、他の参加者と話をしてみて「変わり者と言われるような人は私だけじゃなかった!よかった~。」とまず思ったそうです。
(前編はこちら)
鶴岡ナリワイプロジェクトとの出会いは、藤村靖之先生の講演会のチラシを、コミセンで見たことがきっかけでした。その時、淳子さんはピンときたと言います。これまで、起業に関心はあって、起業セミナーには参加したことはありました。先生の話は面白かったけれど、なんとなく、起業は男社会の中にあるような気がして、自分に起業を当てはめることが難しかったそうです。当時は、そんなもやもやがあったのですが『月3万円ビジネス』のチラシを見た時に「なにかできるかもしれない」と思い、参加することにしました。[Read more]
30代前半の頃、一念発起しオープンしたお店をたたんだ和美さん。しかしながら、これまでつながった人脈や手にした技術がなくなるわけではありません。家での冷却期間を終え、また動きだしました。そんな伊藤和美さんのインタビュー後編です。
(前半はこちら)
[Read more]
鶴岡ナリワイプロジェクトの前身のナリワイづくり工房に参加していた伊藤和美さん。仕事場所の一つでもあるNPO法人 明日のたねの事務所でお話をお聞きしました。
イベントや人が集まって何かをしよう!と言う場にとても慣れている和美さんは、参加者同士の集まりの時には、最初に雰囲気を明るくさせるキャラクターの持ち主です。
兵庫県神戸市から、山形県最上郡鮭川村に移住し、ナリワイを模索している片岡真紀子さんのインタビュー後編です。(前編はこちら)
ナリワイインタビュー第 18 回目からは、今年(2016 年度)、鶴岡ナリワイ実践道場に参加し「ナ リワイづくりへのチャレンジ」を行っている方々にお話を伺っていきます。ナリワイインタビュ ー25 回目は、2015 年兵庫県神戸市から、山形県最上郡鮭川村に地域おこし協力隊に赴任した片岡真 紀子さんにお話を伺いました。